業務用トレーニングマシン販売 スポーツファクトリーTOP > ルームランナーの効果的な利用トップ > エアロバイク使用時の注意点
エアロバイク使用時の注意点
どんな運動をする場合でも、正しい姿勢で行うことが重要です。
通販などで購入した場合、取扱い説明書などに使い方が載っているはずですから確認しておくようにしてください。
正しい姿勢で行うと、体に不自然な負担がかからずに運動を続けることが出来、最大限にエアロバイクの効果が得られるはずです。
また、体力にあった負荷にするようにしましょう。
運動に慣れないうちから負荷を強くすると、関節などを痛めてしまわないとも限りません。
エアロバイクを漕ぎながら話が出来る程度の強度が目安です。
エアロバイクの効果が早く出るようにと、負荷を強くしすぎないことも大切です。
エアロバイクに乗っている時間はダイエットを目的とした場合には、20分以上になります。
有酸素運動で消費されるエネルギーは、一番に筋肉中のグリコーゲン次に糖質最後に脂肪という順番になります。
ですから、脂肪の燃焼を目的とした場合には、ある程度の時間が必要になります。
基本的なことになりますが、エアロバイクに乗る際には体調の管理が大切です。
発熱していたり睡眠不足、二日酔い時などは避けます。
また、循環器系の疾患や呼吸器系または糖尿病の人や、リュウマチや通風の人が利用する場合には、医師に相談してから行うようにしましょう。
クッション性の高いサドルにまたがって使用するだけで、 効果的な運動ができますので、安心してご利用来ます。 オススメしたい逸品です。 |
|
![]() |